Marugame Jazz Street

2019 丸亀ジャズストリート 4th stage

20:00〜 出演バンドのご案内

Owen Legaspi & 青野 和範

  • 【出演】20:00〜20:45
  • 【会場】D’s Club
  • 【出演メンバー】
    • Vo Owen Leaspi
    • Pf 青野 和範
  • フィリピン出身の歌姫 Owen Legaspi と、歌伴を得意とするピアニスト青野和範とのデュオ。愛媛県の東予地方を中心に活動の場を広げており、Owenの情感豊かな歌唱力に高い評価があり多くのファンをもつ。今回は、スタンダードを中心にお聞き馴染みのあるナンバーをお届けします。 感謝の気持と、人の心を温かく元気にしたいと願いながら演奏します。

セッション(自由参加)

  • 【出演】20:00〜20:45
  • 【会場】cafe Kiara
  • 【セッションホスト:堤佐紀子 & トラトリオ】
    • 堤佐紀子 T.sax
    • 宮﨑 政和 Gt
    • 浜野 光男 Ba
    • 大野 健次 Ds
  • ミュージシャンによる自由参加セッションです。参加される方は、楽器と譜面を持ってお越しください。

Django Tigalle

  • 【出演】20:00〜20:45
  • 【会場】御菓子司 寶月堂
  • 【出演メンバー】
    • 三井 トシオ Gt
    • 高城 クニオ T.sax
    • センダ ユミ Ba
    • 奥田 マサヒロ Ds
    • 木村 ユウト Gt
  • 香川・岡山を中心に東京やパリ等で1930年代のフランスのスウィング『ジプシー・ジャズ』を演奏し注目を集める。かがわ文化芸術祭2015『アート塾』(メインパーソナリティー)、『さぬき紅白音楽祭』(フルオーケストラと競演)、瀬戸内国際芸術祭2016『讃岐の晩餐会』(舞台)等、枠にとらわれず出演多数。2018年3月には、屋島山上で西日本のジプシージャズプレーヤーを集めたYASHIMA DJANGO MEETINGを主催し音楽文化の普及に努める。テレビ番組やオムニバスアルバムなどに音源提供も行っている。http://tigalle.net

ゲスト : 冨川政嗣 Soul Collective

  • 【出演】20:00〜20:45
  • 【会場】法音寺
  • 【出演メンバー】
    • 冨川政嗣 (Ds)
    • 冨川裕子 (Tp)
    • 大月宏史 (Tb)
    • 上 義幸 (Ts)
    • 増田実裕 (Pf)
    • 荒木博司 (Gt)
    • Scott Chadwick (Ba)
  • 【冨川政嗣(ds) プロフィール】
    1989年に渡米NYのDrummers Collective で学び、その後同校の講師に就任、2002年の帰国までNew Yorkにて様々なコンサート、ライブ、クリニックなど行う。帰国後は東京を中心に音楽活動、様々なジャンルに渡り数々のレコーディング、ライブを行う。2014に藤原清登Trioに加入、2019年に郷里の香川に帰省。現在四国、中国地方での音楽活動を開始。今回のジャズストリートのためにメンバーを近県から精鋭たちを集結。9月から、たかまつ楽器にてレッスンを始めました。
  • 【冨川裕子(tp) プロフィール】
    香川大学に入学後、数学専攻のかたわらJazz研究会にてジャズと出会い、2001年東京へ移り住む。2007年10~11月、パルコプロデュース・松尾スズキ演出ミュージカル「Cabaret」に参加。2007~2008年、鈴木勲OMA SOUNDにて都内~地方ツアーに参加。2011年1月26日、Coume Musicよりファーストアルバム「Song Of Flower」をリリース。デビューの注目度は高く、ジャズ雑誌『Jazz Life』2011年2月号では特集して掲載されるなど、各メディアでも大きく取り上げられている。現在は香川県に移り住み育児に奮闘中。
  • 【大月宏史(tb) プロフィール】
    1971年9月19日生まれ,大学入学と同時にjazzを始め,広島県内の腕利きミュージシャンを集め『The Great Jazz Masters Orchestra』を立ち上げ,主宰。その後、活動の拠点を岡山に移しDuoBigBand(福山)をはじめとする各ビッグバンド・グループにソリストとして参加。2010年にはOkayama Tb Collectionのソリストとして韓国のトロンボーンフェスタにて演奏し,好評を博す。現在は『BaOLA』のレギュラーメンバーを務める他,自己のグループで活動、作編曲も手掛ける。
  • 【上 義幸(ts) プロフィール】
    26歳でJAZZサックスに出会い洗足学園音楽大学ジャズコースに入学、サックスを佐藤達哉氏、中村誠一氏に師事。島村楽器サックスインストラクターとして10年間勤務して退職。現在は県内外のミージシャンとライブするなど活躍中。
  • 【増田実裕(pf) プロフィール】
    香川県出身。幼少からクラシックピアノを習い、大学入学と同時にジャズ研究会に入部。様々な店やグループのピアニストを務め、現在は四国や岡山を中心に活動中。
  • 【荒木博司(gt) プロフィール】
    岸田敏志、森山良子、来生たかおをはじめ、NHK「シルクロード」の喜多郎の国内・海外ツアー等、数多くのアーティストのツアー・サポート、アレンジ、レコーディングに参加する。現在は岡山を拠点に多方面で演奏活動し、2016年にソロアルバム「GreenGrass」をリリース。
  • 【Scott Chadwick(b) プロフィール】
    アメリカ・メリーランド州生まれ、幼少期よりクラシックトランペットを始める。メリーランド大学在学中よりギター、ベース、マンドリン、ボーカルなど幅広く演奏活動をする。 ’90年にミュージシャンとして来日後、ジョナサン・カッツ(p)、及部恭子(p)、ジョシュア・ブレイクストーン(gt)佐藤慎一(b)、ノーム・ストックトン(eb)、藤井学(dr)、冨川政嗣(dr)、小坂忠(vo)、鈴木茂(gt)、など、クラシック、ジャズ、ロック、フォーク、ワーシップミュージックなど、各ジャンルのプロとの共演も数多くしている。2015年12月にアルバム「peace」をリリース。現在倉敷市にアコースティックギター専門店Guitar Trailerを経営しています。
    https://www.facebook.com/scottcjp/
    https://www.facebook.com/GuitarTrailer/

South Blues Band

  • 【出演】20:00〜20:45
  • 【会場】Sound Bar OCHO
  • 【出演メンバー】
    • Vo TOBY
    • Gt KOMI
    • Ba KERO
    • Ds YASU
    • Key RYOKICHI
  • ゴスペル、ロック、オールディーズ、そしてブルースの各ジャンルで活躍中の5人の音楽仲間が集まって誕生した『South Blues Band』! その名の通り往年のブルースはもちろん、R&Bなども演奏します!

中野江里子デュオ

  • 【出演】20:00〜20:45
  • 【会場】れいんぼーかふぇ
  • 【出演メンバー】
    • Vo 中野江里子
    • Gt 茨木智洋
  • 中野江里子(vo)R&B等の黒人音楽に感化され、学生の頃よりジャズシンガーとして活動を始める。現在はジャズのみならず、ボサノヴァ、ラテン等多岐に渡る楽曲の魅力を伝えていけるよう、中四国のライブハウスで精力的に活動中。近年更に表現力に磨きを加え、県外からも高い評価を得ている実力派シンガー 中野江里子が茨木智洋 (Gt)を迎えての出演。Duo構成ならではのシンプル且つ緊張感のある演奏をお楽しみください。

Favorite Things

  • 【出演】20:00〜20:45
  • 【会場】毛遊び
  • 【出演メンバー】
    • Vo 中林 みゆ
    • Pf 海田 次朗
    • Ba 野崎 英幸
  • 丸亀 D’s CLUB で第4土曜日にレギュラー出演している「favorite things」。今回はボーカルトリオ編成で出演します。Jazz、ボサノバ、ラテン音楽で心地よいひとときをお過ごしください。