趣旨

Concept of "Marugame" Jazz Street

1930年代半ば頃のニューヨーク52丁目界隈(ストリート)には、ジャズを聴かせるナイトスポットが軒を並べ、ニューヨークっ子達はそこで夜な夜なジャズを楽しみ、好きな人は何軒か『はしご』をしたといいます。当時を再現したかのような「ジャズストリート」と銘打ったイベントは、我が国においては神戸で発祥し、その後全国各地で繰り広げられています。

こうしたなか、平成18年に誕生した「丸亀ジャズストリート」は、回を重ねるたびに前年を上回る多くの方々に足を運んでいただき、すっかり定着したイベントになりました。

これもひとえにお客様皆様方のご支援・ご協力、そして企業やお店・個人の方々のご後援・ご協賛、さらにはミュージシャンをはじめとする音楽関係者皆様の献身的なご尽力をいただいてのことと、心より御礼申し上げます。素晴らしい歴史と文化が育んできた丸亀の地に、ジャズストリートがさらに根を広げ、益々の文化的発展や町興しの一助を担っていければ幸いです。

丸亀ジャズストリート実行委員会

お知らせとお願い

  • ●当日券の販売は、各演奏会場で行っております。 
  • ●本照寺、法音寺、妙法寺ではドリンクサービスはありません。
  • ●ドリンク券は1回限り有効ですが、残る半券でどの会場にもご入場できます。
  • ●ドリンク券の有効期限は開催当日の21:30までです。
  • ●半券のみでご入場の場合のドリンクは、別途ご注文ください。
  • ●会場によってはスペースの都合で補助椅子、立ち見となる場合もありますので、予めご了承ください。
  • ●演奏の妨げや、他のお客様への迷惑行為等があった場合はご退場願う場合があります。

丸亀ジャズストリートFacebookページ

ヒストリー